体験講座・本講座
「フォーチュリングサロン&スクール Beneko(びねこ)」では、みなさまに心理学・占いを分かりやすく学んでいただくために、 各種講座を開講しております。
「天」とは人が生まれもった「宿命」、「人」とは人生を選択し行動するそのひと自身、「地」とはその結果の「環境」と考えたのが下図です。
「天」「人」「地」を同時に学ぶ
●フォーチュリング講座
「天」を中心に学ぶ
●算命学講座 ●手相講座
「人」と「地」を学ぶ
●自分企画書@作成講座 ●心理コミュニケーション講座

受講に関するお問合せ・お申込み: 092-715-5565 ※カウンセリング中は電話に出られない場合があります。
フォーチュリングサロン&スクール Beneko(びねこ)の特長
- マンツーマン指導が可能 少人数制もしくはマンツーマン指導が可能なので、自分の理解度に沿って学ぶことができます。
- フリータイム制 11時~19時のフリータイム制なのでお仕事帰りに受講できます。
- イベントで実践を学べる 占いイベントの紹介を積極的に行います。実践の場で活きた知識・技術を学べます。
- 「知識詰め込み型」ではなく「実践重視型」 「占い・心理カウンセリングの知識」だけでなく、ご相談内容の把握の仕方、相談者とどう向き合うか等、「実践技術」を学ぶことができます。
体験講座 占い初心者からプロを目指す方まで!まずは90分の体験講座へ!
欧米の映画では仕事のストレスや離婚問題で気軽にセラピストの元に通うシーンが出てきます。日本はどうでしょう。残念ながらセラピーにいく文化が定着していません。日本では「占い師」が欧米のセラピストの役を担っているところがあります。しかし、多くの占い師は、占いの結果を告げるだけで心理学的な基礎に基づいたアドバイスを行えていないのが現状。本校では占いの基礎はもちろん、心理学的にどうアドバイスすれば問題解決できるのか実践的に学べます。
「手相」「算命学」「フォ―チュリング」から1講座お選び下さい
【手相体験講座】手相の基本的な観方を学べる!
「本を読んでもわからない」そんな声にお応えして「ここを抑えれば大丈夫!」という手相の読み方の基本を体験いただけます。
【算命学体験講座】
古代中国王朝では「帝王学」として学ばれていた「算命学」。生年月日から導き出されるのは「占い」の域を越えた「智慧」です。体験講座では、10つの「タイプ」から自分の「タイプ」を知り、気質や性質、対人関係を観ていきます。
占いと心理カウンセリングの融合【フォーチュリング】体験講座
「占い」と「心理カウンセリング」を融合したフォーチュリング。「占い」では統計占術とされる「手相」と「算命学」で、「心理カウンセリング」では「エゴグラム」でご自分の性質を見ていきます。
受講料 |
各11,000円~ ※テキスト代別途 |
期間・回数 |
1回90分程度 ※フリータイム予約制 ※11~19時 |
受講形式 |
マンツーマン・少人数制・講義形式 |
持ち物 |
筆記用具 |
本講座 メニュー
初心者からプロ志望・開業希望の方は本講座をご案内しております。
天・地・人を同時に学ぶ
心理カウンセリングと占いの融合 「フォーチュリング」講座(初級)

「フォーチュリング」とは、手相・算命学という「占い」を「統計学」としてとらえ、各種心理カウンセリング手法と融合した新しいメンタルケアシステムです。占いを統計的に使用し、自分の考え方のクセ・行動パターンをさぐることで、自信回復、悩み解決へと導きます。
(※プロを目指される方は「初級」修了後、「中級」・「上級講座」をご案内しております)
カリキュラム
- ■心理学分野<初級>
- ・交流分析 ・カウンセリング概論 等
-
- ■算命学<初級>
開講日 |
ご希望の時間を承ります。 |
受講料 |
300,000円<初級講座> ※テキスト代別途
※初級講座修了後、中級講座・上級講座をご受講頂けます。 |
講義時間数 |
全10回(90分/回) |
天を集中して学ぶ
算命学講座(初級・全5回コース)

中国4000年の統計学の集大成にして占技として高い評価を得ている「算命学」。 その精度の高さは、多くの鑑定士が認めているところです。 この「算命学」、独学で学ぶのは難しく、学校に通学するとかなりの高額になってしまいます。 もっと気軽に学びたい!という多くの声を受けて、当サロンにて算命学講座(初級)を開講いたします。
※プロを目指される方は「初級」修了後、「中級」・「上級講座」をご案内しております
内容
占いの種類
- 算命学とは
- 十干と十二支
- 暦の成り立ち
- 十大主星について
- 十二大従星について
- 十大主星と十二大従星から読む後天運
受講料 |
150,000円<初級講座>※初級講座修了後、中級講座・上級講座をご受講頂けます。 |
テキスト代 |
「暦便利帳」/「フォ―チュリングカルテブック」が別途 |
定員 |
1名さまから開講(zoomでの受講が可能です) |
日時 |
ご希望の時間を承ります。一講義あたり90分となります。 |
講義時間数 |
全5回(90分/回) |
[美猫式] 手相講座<基礎編> (5回コース)

昨今の手相ブームとあいまって、「自分でも手相を観られるようになりたい!」という声をよく耳にします。
しかし「手相の本を読んでもわからない」という声もよく聞きます。
手相は「読み方のコツ」さえを押さえれば、どんな手相でも読み解くことが可能になります。
14年間で2万人以上の手相を鑑定してきた美猫が、その日から手相鑑定に使える実際的な手法を
丁寧にお伝えします。
内容

- 手相とは ・手相の歴史・手相はどちらの手でみるか・自分の手相を描く
- 手相の「流派」 ・四大基本線と「丘」・手相の見方
- 知能線
- 感情線
- 運命線
- 生命線
- その他の線
- 特殊な手相
- 総復習
受講料 |
150,000円<基礎編> ※「基礎編」修了後、「実践編」のご受講が可能です。
「ビジネス手相」(幻冬舎)1,320円 |
定員 |
1名さまから開講(遠方の方はSkype/zoomでの受講が可能です) |
日時 |
ご希望の時間を承ります。一講義あたり90分となります。 |
講義時間数 |
全5回(90分/回) |
人を中心に学ぶ
イキイキ!自分発見!なりたい自分になる!「自分企画書」@作成講座

「何かをしたいけれど、何をしたらいいのかわからない」そんな悩みをよく聞きます。人生は一度きりです。 「自分とは?」「自分の目標とは?」がわからないまま漫然と過ごすのは、じつは、とてももったいないことなのです。 「自分」を知り、分析することで、自分の目標がみつかります。 それを「企画書」として落とすことで、より明確に「自分の人生」を意識することができるようになるのです。 この講座では、心理学的手法と統計占学手法とを融合し、自分を分析・知ることで自分らしい、自分だけの新しい未来を発見していきます。
受講前
- 気が付いたら職場と自宅の往復で半年が過ぎていた…
- 最近、なんとなく自分がくすんでみえる…
- 何かしたいけれど、何をしたらいいのかわからない…
- 自分に何ができるのか?自分の才能がわからない…
受講後
- 仕事にやりがいを感じるようになる!
- 自分が輝くようになる!
- 自分が何をしたいのかわかるようになる!
- 人生の目標が明らかになる!
カリキュラム
第1回 心理学分野から自分を分析
①自分の「要素」を因数分解してみる ②自分の理想のエゴグラム
第2回 統計占術(算命学・手相)で自分の可能性を分析
特質/性質・適職/天職・理想の配偶者・人生の勝負をかける時期
第3回 「自分企画書」の作成
・マインドマップ作成・キャッチフレーズ・名刺案作成
※ご希望によりカリキュラムをプラスして学ぶことが可能です。
開講日 |
ご希望の時間を承ります。 |
受講料 |
90,000円~ |
テキスト代 |
別途 |
定員 |
1名様から開講(※開講日はご希望の時間を承ります) |
講義時間数 |
1回90分×3回 |
自分を知ることでわかる他人との心地よい関係「心理コミュニケーション講座」

「自分を知る」ことで見えてくる人との新しい関係。 本講座では、心理学を学ぶ上で欠かせない「交流分析」等により、「自分」を分析し、心理カウンセリングの技法である「傾聴」等を実践として、よりよい人間関係の築き方を学んでいきます。
カリキュラム
第1日目 自分のエゴグラムを作ってみる
- 自分の「要素」分析
- 理想の人のエゴグラム
- 苦手な人のエゴグラム
- どうしていつもケンカになるのか
- ケンカにならない会話術
第2日目 自分の気持ちの調整術(箱庭セラピー)
「箱庭」(右図)を作ることで 自分の内面を客観的に見つめ直します。
第3日目 ストレス・マネジメント
「認知行動療法」を用いてストレス緩和法を学びます。
※ご希望によりカリキュラムをプラスして学ぶことが可能です。
開講日 |
ご希望の時間を承ります。 |
受講料 |
90,000円~ |
テキスト代 |
別途 |
講義時間数 |
90分×3回 |
受講に関するお問合せ・お申込み: 092-715-5565 ※カウンセリング中は電話に出られない場合があります。 まずはお試しで!という方は、体験講座申込みフォームからお申し込みください。